|
研修先の選定 |
研修先の選定
1)研修先には、
a)本プログラムのために、個別に協定を結んで研修者を受け入れてくれる企業
ex.潟gクヤマ、住友電気工業鰍ネど
b)本学と包括的にインターンシップの協定を結んでいる企業、ex.東芝
c)指導教官の交渉により研修者を受け入れてくれる企業
などがある。
2)原則として、集中講義終了後2週間以内までに研修を受けることを届け出る。ただし、指導教官と相談して企業を決める場合は、決まりしだい届け出る。
3)研修先と相談の上、研修テーマを決定する。テーマは学位論文のテーマとは重ならないが、多少の関連があるものが好ましい。
事前準備
研修開始までの間、テーマと研修先で使用する装置についての勉強などの準備を行う。
保険への加入
学生教育研究災害傷害保険のほか,インターンシップ・介護等体験活動・ボランティア動賠償責任保険に加入する(学生生活係で手続き)
受け入れ企業
テーマ等に制限はあるが、博士後期課程のインターンシップの学生の受け入れを表明していただいている企業、或いはこれまでに受け入れいただいた企業は以下の各社である(順不同)
トクヤマ(株)、住友電気工業(株)、(鞄月ナ、日立製作所(株)中央研究所、NHK放送技術研究所、アクセルリス(株)、コバレントマテリアル(株)
|
|
|
|